株式会社PARAT
製品情報
工法情報
企業情報
採用情報
パラットニュース
よくあるご質問
お問い合わせ
2019/06/03 石垣島と決めた時から思い出が始まる VOL2.
満面の笑みで伊丹空港で解散、帰路は羽田廻り、離陸時に国賓であるトランプ大統領のエアフォース1が着陸、20分ほど待機させられたが、それも旅の一興、まさにストレスゼロで帰阪。
同じ釜の飯を食し、雄大な自然に身を任せ、真っ赤な太陽に肌を焦がした体験は一人一人の記憶に突き刺さるとてもおもろい企画であった。
決める事、決めれば守ること。
業務であれば至極ごもっともだが、研修旅行はメイン業務でないのでついつい先延ばしで人任せの企画になりがちのだが、PARAT研修旅行は企画・立案・予約は役員マターなので「決めて・守る」をTOPが率先垂範することになる。
奇天烈な事の起こりはいつもCOO。
日程はゴールデンウイーク明けで梅雨入りで予約が取りやすく安い5月23日〜25日の二泊三日、行先は人気急上昇の石垣島と提案して来た。
「お客様との関係が深い現場の半年先までのスケジュールを精査し、研修先はネット検索できそうだが伸び伸びと、美味しいものを食べれる訪問先の選定に注力しました。
本社工場界隈は結構所得が高い小商いの経営者が多い、小料理屋、美容院、エステ等で行ったことがある食べたことがあるという現地・現物情報によって今回の行先候補に決めました」と経緯報告。
いちゃもん付けながらだが「南の島!OK」と一発回答。
経験値をネット検索で裏付けし、旅程をFIXして行くのがCEOの仕事、決して業者には任せない。
具体的な企画策定とAIRとHOTELのブッキングを開始。
安くて・おもろくて・旨いに情熱を燃やす、それが大阪。
ホテルはプライベート感溢れる高級リゾート、
「グランヴィリオリゾート石垣島ヴィラガーデン」。
旨いものは大阪口コミ情報の
「まぐろ専門居酒屋<ひとし 石敢當店いしがんどう>」
初日は石垣牛がうまい
「焼肉やまもと」と満足度100%の予約が取れない繁盛店ゲット。
アクティビティクティブはWEB情報をもとに各自自由に選択するように業務連絡。
・青の洞窟、シュノーケリングの旅
・マンタと戯れるシュノーケリングと竹富島ツアー
・ばんばん釣れるフィッシングツアー
・西表島、由布島、竹富島マングローブ島巡り
が選択された。
イラストレータでパンフレットを作成し配布、後は、スタッフ5月23日朝7時に伊丹空港に集合してくれれば良し。
役員も人の子、役職を解き放たれゆったりのんびりしたい。売り上げと利益の結果を出してくれているスタッフに感謝をこめた研修、ぱらっといきまひょがコンセプト。
「段取りはちゃんとしておくから決めた時間集合以外は自由時間で好き勝手にしてください、軍資金は各自現金支給しますので、以後よろしく」。
いつもだが段取りが良ければ後は時の過ぎゆくまま。
段取り八分の放置プレー。
1万人に一人の確率でなるバリウム検査による急性虫垂炎で緊急入院したNORI以外は予定時刻より早く伊丹空港に満面笑みで集合している。
曇り空の中、定刻に石垣空港に着陸。
バッゲージクレームに群がるスタッフ、長期旅行かい?
旅慣れた者順でタクシー相乗りで事前に予約しておいた島野菜カフェでハワイアンランチに向かう。
食後、活動家3人は自転車を調達し、移動手段に。
スタッフの豊かな表情をいただいた役員達、一瞬にして旅行者に衣替えし、参加者として島に溶け込んでいく。
ハーブティーやオリオンビールがフリー、フロントでチェックインを済ませ一休みした後に水泳大会が25m室内プールで始まった。
2人リレーで1位賞金が5000円/人、腰痛のCOO、水着が無い上長以外の老若男女全員が参加。
若い、本当に若い、必死で水飛沫を上げ全員がてっぺんを目指す。
肩を上下させゼイゼイ、若い程体力の限界に挑戦する、女性陣も綺麗なフォームで水を掻く、60歳以上はふくらはぎと相談しながら水と戯れる。
初日のディナーは大阪出身の大将が経営する焼肉「やまもと」、早朝起床から水泳大会とエネルギーを最大限費やした身体に2000年の九州・沖縄サミットで脚光を浴びた甘みがあるさっぱりとした石垣牛で栄養補給。
呑んで食べて6000円、叙々苑であれば2万円、大阪でも1万円の代物に大満足。
いよいよ明日は早朝からメインイベントのオプショナルツアー、星が輝く夜空を見ながら白河夜船。
<次週に続くVOL3 FINAL>
・水牛に曳かれ島巡り
・石垣バナナと東京バナナは似て非なるモノ
・マンタに会えたのか、大漁だったのか
・南の島の不思議な力
***********************************************
◆NAGOYA NEPCON JPN2019 9月18日〜20日
出展します。
・PARATの単独出展です、PARATのスタッフが応対
させていただきます。
◆ホームページ 少し、おもしろくなりました。
http://www.paratdo.com/
◆中小企業経営強化税制(投資促進系の優遇税制)
が創設されました。
RZはんだ付機は証明書を発行できます。
◆PARAT経営情報開示について:
帝国データバンクに対し決算書渡し、開示をしております。
他の機関には開示しておりません。
************************************************
<ビジネスのヒント>
2019/12/09 冬将軍に見舞われた忘年会
2019/12/02 心地よい汗をぬぐい 、杯を重ね、明日にはばたけ
2019/11/25 ボケトークにならないように最新兵器導入
2019/11/18 みちのくのタクシードライバー
2019/11/11 時間と戯れる
2019/11/04 まほろばで昭和レトロに身を任せ
2019/10/28 出汁が効いたモジュール
2019/10/21 残業ゼロを考察する
2019/10/14 これからも備えて、残業ゼロ
2019/10/07 赤ワインをスワリングしながら
2019/09/30 赤門・馬鹿門・塀の外
2019/09/23 ぐっさんウルルン滞在記
2019/09/16 おもろい出会を紡いでくれるRZ
2019/09/09 ヌルヌルのRZ&WILL動画
2019/09/02 RZはん付ロボットは常に進化する
2019/08/26 つくつくぼうしに秋を感じる
2019/08/19 目先のサービスは未来への足枷
2019/08/12 暑いから夏
2019/08/05 ゆったりと正々堂々を求める
2019/07/29 クマゼミに献血を勧める
2019/07/22 断る理由がないNEXT STAGE
2019/07/15 みちのくから浪速へ、ドラマが踊る
2019/07/08 熱いぜ!みちのく
2019/07/01 G20でOSAKAのブランド力UP
2019/06/24 プロになりたい
2019/06/17 商いとは現金なもの
2019/06/10 ストレスフリーを体感
2019/06/03 石垣島と決めた時から思い出が始まる VOL2.
2019/05/27 避暑地石垣で研修VOL1
2019/05/20 切腹最中のネーミングに漢をみる
2019/05/13 昭和・平成・令和に連なるものづくり縁(えにし)
2019/05/06 CSVで安寧を求める
2019/04/29 水やり当番大活躍
2019/04/22 期待を裏切るおもしろさ
2019/04/15 おもろい事してなんぼが大阪
2019/04/08 WILLでスマートにつなぐ
2019/04/01 小さな「破壊と創造」の積み重ね
2019/03/25 WILLなプロテニスプレーヤが仲間に
2019/03/18 知で財を成す
2019/03/11 新しきを温(たず)ね、故きとつながる
2019/03/04 開かれた窓でブレークスルー
2019/02/25 RZ花粉避症地で商い
2019/02/18 難題も笑う角では解けまくる
2019/02/11 春の気配に背中を押される
2019/02/04 次回、9月NEPCON名古屋で!
2019/01/28 ライオンが牙をむくNEPCON
2019/01/21 11年目のいい日旅立ち
2019/01/14 ご利益を感じた松の内
2019/01/07 お客様の笑顔がやりがい
2019/01/01 2019あけましておめでとうございます
2018/12/31 除夜の鐘をならすのは
2018/12/24 ここにきて凄いね!年の過ぎゆくまま
2018/12/17 酸化膜との闘い、その後の一献
2018/12/10 飽きがこないデザイン
2018/12/03 WILLなセミナー、次回2020年
2018/11/26 こけら落とし講演
2018/11/19 秋の大阪文化祭「上町セミナー」
2018/11/12 植物連鎖
2018/11/05 ビッグマウス健康法
2018/10/29 熱の流れに身を任せ
2018/10/22 Mission Impossibleだから面白い
2018/10/15 宙TSUNAGU車
2018/10/08 不束物ですが末永く
2018/10/01 旬を求めるイノベータ
2018/09/24 夜空のコスモスが逸早く百花繚乱
2018/09/17 辣で創業、麻で守成
2018/09/10 RZ工法名古屋で華開く
2018/09/03 名古屋でお待ちしております
2018/08/27 PARATの始まりは三重から
2018/08/20 機を逃さないWILL
2018/08/13 猛暑お見舞い申し上げます2018
2018/08/06 初物には魔物が潜む
2018/07/30 アツキが創り出すH2O、秋前2018、イキイキ
2018/07/23 命に関わる危険、備えあれば憂い無し
2018/07/16 ワクワクする祭りごと
2018/07/09 キンキンに冷えた頭で熱く燃える
2018/07/02 RZ-MULTIはUSJ
2018/06/25 安心安全こそが日常業務
2018/06/18 ドーーン、ガラガラ、シーン
2018/06/11 北関東到る処青山あり
2018/06/04 大変革はすでに始まっている
2018/05/28 日々是新なれば、すなわち日々是好日
2018/05/21 クレージ・ジャーニーで世界一周
2018/05/14 民のかまどに立つ煙
2018/05/07 めでたきなかゴールデンウイーク
2018/04/30 コスモス畑では未来が拓けない
2018/04/23 美味しい白菜に学ぶ
2018/04/16 大阪のほうが中国
2018/04/09 春はあけぼの、動き始める時
2018/04/02 生きている限り物語に終わりはない
2018/03/26 WILL-FACTRYスタンバイ
2018/03/19 砂糖を入れないすき焼き
2018/03/12 オラ!社長の椅子が新しくなる
2018/03/05 狙われた社長の椅子
2018/02/26 仕事を通じて喜びを学ぶ
2018/02/19 未だくちばしが黄色く尻が青いOyaji
2018/02/12 鉛フリーで2018RZキャラバン
2018/02/05 カオスの先に見える新たなる7年先の未来
2018/01/29 RZ新しい時代への幕開け<その2>
2018/01/22 RZ新しい時代への幕開け<その1>
2018/01/15 口福が一族郎等を豊かにする
2018/01/08 10年で初めて目鼻がつく
2018/01/01 危機こそが商機
2017/12/25 新たなる10年の幕開け
<こころが動いた出来事>
<出会い>
<チョッと面白い話し>
▲
▲